PeachRedRum

高梨臨ちゃんのファンです

【第8週】「想像のツバサ?」

原作通りにやったらまずいことでもあるの??

先週末にパラパラと原作を読み返していました。お孫さんとはいえ、筆者が1歳の時に亡くなったお祖母さんだから直接話を聞いたというのとは違うにしても、当たり前だけどきちんと調べて書かれてるはずなのに、どうしてこうも違うことをやるんだろう。女学校を出て、修和の系列の山梨のお嬢様学校勤務じゃいけないの?

学校は東京の学校と変わりなかったらしいから、セットをそのまま使って、でも原作にあった教え子の家に遊びに行く話とか使えば、広大なブドウ畑を所有しているお嬢様とか山梨らしくて、東京のお嬢様とも差別化されるし面白いと思うんだけどな。

学生時代も出版社のバイトじゃなくて、原作みたいに政治家、華族、外国人商人の家で家庭教師のバイトでいいじゃないのー! 豪華な邸宅にわがままなお嬢様…そのお金を実家の母に渡したりしてたそうなのに、その辺をちらっとでも描いていれば初めてのバイト代で蓮様と金つば食べようと文句言われないのに。…その前に、上級生に金つばをおごってもらっていた、自分で買ってみたいと思っていたというエピソードがあったら…ま、素人が何言ってもつまらないけど。

田舎なら幼馴染とはいえ男女一緒に通勤してたら、あんな小さな集落でたちまち噂になるでしょ。窪田くんは好きだけど、こんな幼馴染じゃなく別の役で見たかったなぁ。朝ドラ全般に言えるけど見守り系男の幼馴染なんていらんよ。

今週の屋根の上を歩くのも、たえが親戚の家の双子の子守をするのもアンネタ?…もういいよ(^^; キラキラした女学生時代が懐かしい。

木、金に蓮子さん、土曜日に醍醐さん登場。醍醐さんは和風の頭に洋装っていう不思議な格好だったなぁ(^^ゞ 「まだ間に合う」の時の洋装は頭も現代風になってたけど、その前段階みたいな感じ? 「花子」を「はな」に直したのは、修和の同級生たちがはなのことだと分かってくれるようにって…学生時代から散々「花子と呼んでくりょう」って言ってたのに。醍醐さん的には、はなって名前の方が好きなのね。

醍醐さんがかよも呼んでくれて再会。来週も山梨パートかぁぁ…早く東京に戻って来い、はな! 

それにしても醍醐さんがあの時代売れ残ってるっつーのが不満! それだったら10年もあの学校にいたんだから女学生時代をすごく長くやればいいのになぁ。